ホーム > よくあるご質問
入居したら前の住人の郵送物が届きました。どうしたらよいですか?
A
郵便物の表面に誤配達である旨記載した付箋等を貼っていただき郵便ポストに投函していただくか、最寄りの郵便局にご連絡ください。
カードキーのメリットは?
A
・施錠、開錠しやすい
・持ち運びやすく、扱いやすい
・複製されにくい
・ピッキング被害に遭いにくい
・鍵の閉め忘れがない
「レジデンス」とは?
A
レジデンス(Residence)とは、「大きくて立派な邸宅」といった意味を持つ言葉です。
日本ではマンションなどの集合住宅の名称として「○○レジデンス」といった形で用いられることもありますが、一般的には「高級マンション」を示す言葉としてよく利用されます。
共用施設が充実していたりコンシェルジュサービスがあったりするほか、強固なセキュリティを売りにしている物件など、一般のマンションよりも優れた条件を持つ物件に対してレジデンスという名称が使われる傾向があります。
温水洗浄便座を使用するデメリットは?
A
・電気代がかかる
・水はねしやすい
・定期的にノズル部分を掃除する必要がある
・水漏れのリスクがある
温水洗浄便座を使用するメリットは?
A
・トイレットペーパーで何度も拭く必要がないため、肌への負担を減らせる
・感染病の予防につながる
・冷たい便座に座らなくて済む
駅などからの徒歩時間はどのように決めているのですか? 基準はありますか?
A
一般的に、道路距離80メートルを1分として換算しています。
現状回復とは何ですか?
A
契約期間満了で借主が退去するとき、自分で備え付けたものは取り除いて、貸主に部屋を返すことが基本です。ただし、契約によっては、特約で様々な取り決めがある場合があります。
原状回復の度合いをどのように解釈するかを契約書などで最初にしっかりと確認をすることが重要です。
お部屋を気に入ったのですが、仮押さえしてもらうことはできますか?
A
仮押さえは原則できません。入居契約はお申し込み順となっておりますので、お早めにお申し込みください。
仕事を定年退職しており、現在は年金を受給しているのですが、お部屋は借りられますか?
A
A:年金も収入となりますので、お部屋をご紹介させて頂くことは可能でございます。 ただし、お仕事をされている方のように在職証明が出来ないため、 年金収入の証明が出来るものを提出して頂く必要があるケースもございます。
バルコニーとは?
A
バルコニーとは、マンションの2階以上などに設けられる室外の専用スペースを指します。緊急時は避難路として用いられるものですが、通常はバルコニーから外部に出ることはできません。
ベランダとの違いは、屋根の有無であり、一般的には屋根がないものがバルコニーと呼ばれています。ベランダと比べて、日当たりが良いのが特徴であるものの、使い方においてはそれほど大きな違いがありません。