歌舞伎町周辺エリア専門!ナイトワークの方向けの安心お部屋探し

メールでのお問合せ 03-6279-2032 営業時間 10:00~21:00 定休日 年末年始

ホーム > よくあるご質問

よくあるご質問

  
   
 
Q  

Q.雨どいとは?

             
 

           
   

A

        
     
     

A.雨どいとは、建物に降った雨水を集めて地下に排水する設備です。

     
        
   
 
Q  

Q.賃料に消費税はかかるの?

             
 

           
   

A

        
     
     

A.かかりません。増税しても賃料には消費税がかからないのでご安心を。

     
        
   
 
Q  

Q.マンションの窓や網戸。実は・・・。

             
 

           
   

A

        
     
     

A.共用部分です。室内より外側の、窓・網戸・バルコニー等は共用部分になります。
理由は、専有部分にすると勝手に手を加えられてしまう可能性があり、建物の外観をそこなってしまうからです。

     
        
   
 
Q  

Q.超高層マンションとは、何階建て?

             
 

           
   

A

        
     
     

A,超高層といえるのは、20階以上のマンションから。

     
        
   
 
Q  

Q.新築物件は人が住まなかったらずっと新築なの?

             
 

           
   

A

        
     
     

A.人が住んでいなくても、1年たったら新築ではなくなる。

     
        
   
 
Q  

Q,「最寄り駅」の定義とは?

             
 

           
   

A

        
     
     

A.不動産で「最寄り駅」と呼べるのは5キロ以内。

     
        
   
 
Q  

現在フリーターなんですが借りられますか?

             
 

           
   

A

        
     
     

若年層で最も多い職業にもかかわらず、基本的には無職と同じ扱いなのでかなり厳しくなります。が、借りられないわけではありません。
保証人重視で、入居者の内容は特に問わない方針の貸主さんもいらっしゃいますし、保証会社がOKであれば大丈夫な場合も多々あります。
嘘をついたほうがより悪い方向に進みやすいですから、正直に話したほうが良いでしょう。
私たちもプロですから、とにかく

     
        
   
 
Q  

天井は高いほうがいいの?

             
 

           
   

A

        
     
     

天井が低いと圧迫感があるので、面積が同じでも部屋が狭く感じられます。
反対に、天井が高ければ開放感はありますが、冷暖房の効率が悪くなります。
一般に、天井の高さの目安は、2m40cm程度といわれています。

     
        
   
 
Q  

管理費って何に使われるの?

             
 

           
   

A

        
     
     

管理費は管理員の人件費、共用廊下やエレベーター等で使う光熱費、清掃費、植栽の手入代等に使われます。

     
        
   
 
Q  

免許番号の規約

             
 

           
   

A

        
     
     

不動産会社名と免許番号が記載されますので、不動産取引(宅地建物取引業)に必要な免許を受けているかどうかの確認をしましょう。( )内の数字は免許の更新回数で、数字が多いほど営業年数が長いことを示します。