こんにちは(^^)/
今日は人気のカウンターキッチンについてお話していきます。
お部屋探しの際にぜひ欲しい設備として人気が高いのが カウンターキッチン です。
1DK~1LDKなど広めの間取りで採用されることが多く、「おしゃれで使いやすそう!」と注目されています。
今回は、カウンターキッチンの特徴やメリット・デメリットを詳しくご紹介します。
これから賃貸や新築マンションを探す方、間取りで迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
そもそもカウンターキッチンとは?
カウンターキッチンとは、キッチンとリビング・ダイニングの間にカウンターを設けた対面型のキッチンのこと。
料理をしながらリビングに視線が抜けるため、開放感のある空間づくり ができるのが大きな特徴です。
最近では、対面キッチン・オープンキッチン と呼ばれることも多く、都市型マンションや新築賃貸物件で採用例が増えています。
カウンターキッチンのメリット
1. 開放感があり、部屋が広く見える
仕切りの壁が少ないため、リビングやダイニングと一体感のある空間設計に。
ワンルームや1DKなど限られたスペースでも、実際の面積以上に広く感じられるのが魅力です。
2. 家族やパートナーとのコミュニケーションが取りやすい
料理をしながらリビングの様子を確認できるため、小さなお子さまがいる家庭でも安心。
パートナーや友人と会話をしながら調理ができ、「人とのつながりを感じられるキッチン」 として人気です。
3. 配膳や片付けが効率的
ダイニングとの動線が短いため、料理のサーブや片付けがスムーズ。
家事の時短・効率化につながる ため、忙しい方や共働き家庭にもおすすめです。
4. おしゃれでインテリア性が高い
カウンターを利用してちょっとしたバー風にしたり、ディスプレイ棚として活用することも可能。
「見せるキッチン」 として、デザイン性を重視する方にも選ばれています。
■カウンターキッチンのデメリット■
1. 料理のにおいが広がりやすい
開放的な分、カレーや焼き魚など強いにおいがリビングまで届きやすいのが難点。
ソファやカーテンににおいが染みつくこともあるため、
→ 換気扇を強めに回す/窓を開けて空気を循環させる/空気清浄機を併用するのがおすすめです。
2. 油はね・水はねに注意
揚げ物や炒め物の際に、油や水が飛び散りやすいのもデメリットのひとつ。
→ レンジガードやオイルガードを活用したり、床にマットを敷いて掃除をラクにしましょう。
3. 収納スペースが少なくなりがち
壁が少ない分、吊り戸棚などの収納が設けにくい場合があります。
→ 食器棚やカウンター下収納をうまく取り入れることで解決できます。
カウンターキッチンはこんな人におすすめ!
カウンターキッチンは、開放感・コミュニケーション・効率性・デザイン性 を兼ね備えた人気設備です。
においや油はねなどの対策は必要ですが、次のような方には特におすすめです。
・部屋を広く見せたい方
・家族や友人との会話を楽しみながら料理したい方
・家事を効率的に進めたい方
・おしゃれなインテリアを楽しみたい方
・これからお部屋探しをする際には、間取りや立地だけでなく、
「どんなキッチンでどんな暮らしがしたいか」 をイメージしながら探してみてください。
カウンターキッチン付きのお部屋は、毎日の暮らしをもっと快適で楽しいものにしてくれるはずです。
水商売・ナイトワークの方のお部屋探しは♪
水商売賃貸不動産のプロ『みずべや』にお任せください♪
★水商売・風俗専門だからお客様も安心★
★新宿・歌舞伎町・池袋エリアは特に知識が豊富★
※大体の物件は地図なしで行けます。
★管理会社・保証会社の癖を熟知(審査通過率アップ)★
★毎日営業マンが新着情報を確認、お客様にあてはまる物件募集が出たら送信+SNSで配信★
★店舗が歌舞伎町から近い為、出勤前などにも立ち寄れます★
★清潔感のある、キャバ嬢・風俗嬢にウケの良さそうな営業マンが対応★
★ナイトワーカーの味方、24時間電話&ライン対応可★
★紹介・リピートのお客様が多いから安心★
★店内もカフェの様な仕様でゆっくりお部屋探し★
★現地での待ち合わせ可能★
★10年以上経験のある担当が対応可能★
★引越業者・ライフラインを代理手続き★
★お客様の面倒くさいことを代理手続き★
★ご入居後アフターフォロー★
★オーナー・管理会社親密な関係★
※みずべやでしか審査が通せない、みずべやでしか紹介できない物件も
★急なご来店もご対応可能★
水商売・ナイトワーク・キャバ嬢・風俗嬢・AV嬢・ホスト・ボーイ方々(#^.^#)
お問い合わせお待ちしております♪